重曹活用術 靴を脱いだら超臭い!重曹で瞬時に臭いが消えたウソみたいなホントの話 「なに?この匂い! 超臭いんですけど!」 ・・・と、叫びたくなるくらい玄関が臭かった。 原因は、帰省した長男の靴の中。 しかし、重曹を使ったら瞬時に匂いが消えたという、まさに魔法のような白い粉に本当に驚きました。 2015.12.28 重曹活用術
重曹活用術 靴箱整理と除湿消臭ポットも作れば10円 ずーっとやりたかった靴箱の整理。 ようやく取りかかりました。 息子たちが残していった靴もやっと断捨離。 我が家の靴箱は、すっきりシンプルになり、かつレモンの香り漂う素敵な空間となりました。 2015.12.21 重曹活用術
重曹活用術 IHクッキングヒーターの焦げの落とし方 重曹ペーストにしなくても簡単に落ちるようになったわけ IHクッキングヒーターを使っていると、必ず焦げつきができます。 いくらその都度きれいに拭いても、やっぱり焦げってつくんですね。 ガンコな焦げにあきらめていた私が、重曹を使うようになってからは、いとも簡単に掃除ができるようになりました。 最... 2015.07.04 重曹活用術
重曹活用術 洗濯槽の掃除 重曹で落ちない汚れを発見してしまった 【追記あり】 洗濯槽のお掃除は年に1度か2度。 洗濯槽クリーナーを使ってやっていましたが、これからは重曹があるのでもっと気軽に掃除ができます。 今回は、重曹にお酢をプラスして洗濯槽を掃除しました。 ところが、それだけでは落ちない汚れを発見してしまった!... 2015.06.27 重曹活用術
重曹活用術 ユニットバス 掃除がしにくいカウンター下のカビをきれいにする方法 ユニットバスについているカウンター。 ふだんは、汚れが気になったらササッと表面をスポンジで洗うだけですが、カウンターの下って掃除がしにくい。 このカウンターの下には、なかなか手が行き届かないので、いつの間にか発生する黒カビ。 這いつくばっ... 2015.03.20 重曹活用術
重曹活用術 重曹活用術 お風呂場編まとめ お風呂場における、我が家の重曹比率はとても高いです。 お風呂場グッズがピカピカになるだけではなく、私のコチコチかかとまでもがつるつるになった重曹は、もはや手放せません。 お風呂場で使う重曹活用術まとめです。 2015.02.25 重曹活用術
重曹活用術 重曹活用術お掃除キッチン編まとめ 重曹10kgが届きました。 1kgずつ小分けにされた重曹を10袋(10kg)まとめて購入しています。 すっかり重曹のとりこになってしまった私が、これまでやってみた重曹活用お掃除編をまとめました。 2015.02.22 重曹活用術
重曹活用術 臭くない ヌメらない 排水溝は重曹ひとつで消臭効果抜群! お風呂の排水溝は、毎日石鹸カスや皮脂が流れていくところ。 よって臭くもなるし、ヌメリも出てきます。 でも、入浴剤代わりに重曹を入れるようになったら、さほど排水溝の匂いもヌメリも気にならなくなりました。 2015.02.05 重曹活用術
重曹活用術 なまはげもびっくり?換気扇のファンのギドギド油汚れは重曹で煮る シロッコファンってなんだよ・・・と思ったあなた。 いえ、私。 レンジフードの奥に潜む回転するファンのことを、シロッコファンと言うのだそうです。 レンジフードのフィルターを外すと、奥にみえる丸い形のもの。 ここが回転して、油などの煙を外に排... 2014.12.26 重曹活用術
重曹活用術 換気扇の油汚れ 重曹ひとつでもっと簡単にさらにきれいにする方法をみつけた 換気扇の掃除をしたのは夏のこと。 そろそろフィルターにも油汚れがたまっているころ。 前回は、重曹のお酢のペーストを使って掃除をしましたが、今回はもっと簡単な方法をみつけてしまいました。 前回よりも進化した換気扇の油汚れのお掃除について。 ... 2014.12.22 重曹活用術