楽天市場 人感センサーでトイレぽかぽか でもちょっと困ったこと 寒い冬、家の中で脳卒中を起こしやすい場所はトイレが圧倒的に多いのだとか。 暖房のないトイレの温度差の中で、さらにはいきむという行為が発作を起こしやすいそうです。 残念ながら、我が家はオール電化ではありませんので、トイレの中は寒いのですが、... 2013.02.13 楽天市場
株主生活 私的トップニュース!イオンの株主になりました 2013年、私にとって十大ニュースのひとつになるであろう出来事は、株主になったこと! 今は、ネットでさくさく株が買えるので、便利な世の中になったものです。 近所にイオン系列のスーパーができたので、優待目的でイオンの株を購入いたしました。 イ... 2013.02.11 株主生活
イオン活用術 5%OFFとポイント5倍はどっちがお得? 毎月30日は、「おうちでイオン」でお買いものをする日です。 おうちでイオンでは 「5の付く日はポイント5倍」 「20日・30日は5%OFF」というお得な日が設定されています。 どっちでお買いものするほうがお得なのかしら・・・・? 2013.01.28 イオン活用術
イオン活用術 おうちでイオンを活用して生活用品費を節約 おうちでイオンから今月も届きました、私の宝箱。 先月から生活用品は「おうちでイオン」を利用し5000円ほどまとめて購入しております。(5000円以上で送料無料) 2013.01.04 イオン活用術
イオン活用術 息子へ送る荷物もおうちでイオン 大学生で一人暮らしをしている息子へ、2~3か月に一回は、荷物を送っています。 お米や食料品や、その時々必要なもの・・・など 息子からリクエストがあったものにプラスして、隙間には母の愛(笑)。←たいていはお菓子 2012.12.16 イオン活用術
イオン活用術 はじめての「おうちでイオン」 ネットで日用品を注文してみる 今日、「おうちでイオン」よりさっそく注文した品物が届きました。 昨日ネットで注文して、今日届くのですから便利なものですね。 2012.11.30 イオン活用術