私流節約のしかた 日用品 ネットでまとめ買いはやめました 日用品費の節約に、ネットでまとめ買いをするようになってから、我が家の日用品代は半減しました。 すごく順調にきていた我が家の日用品費だったのに、4月の消費税増税の波によって、それが荒波にのまれようとしています。 今まで月1回まとめ買いをして... 2014.05.16 私流節約のしかた
断捨離・収納・掃除 ごちゃごちゃな冷蔵庫がすっきり片付く収納 これでダニも怖くない! ずーーーっとやりたかったことのひとつに、冷蔵庫内の片付けがあります。 ネットで注文していたジップロックがようやく届いたので、さっそく冷蔵庫の掃除にとりかかります。 ジップロックって中身が見えるし、これでラップも使わなくて済みます。 2014.05.15 断捨離・収納・掃除
車関係あれこれ 車の年間維持費 今年度の積立額を算出 自動車税や任意保険や、春は車関係の出費がかさみます。 さらに今年の夏は、車検も控えています。 年間の車の維持費のために、毎月積み立てをしていますが、今年度はいくらの積立にしたらいいのか、検討しました。 2014.05.14 車関係あれこれ
劇団四季 【劇団四季ライオンキング】娘が激怒りした話に私も激怒りした件 修学旅行から帰ってきた娘。 よほど楽しかったのか、止まることのない旅行の話。 「ライオンキングはどうだったの?」 今回2回めの観劇となる娘に感想を聞くと、それまでの笑顔から一転。 「もう!サイアク!ひどいんだよ!もう!」 と、かなりご立腹... 2014.05.12 劇団四季
日常生活あれこれ フライパンの寿命 一番長持ちしているフライパン テフロン加工のフライパンって、必ずテフロンははがれてきます。 買い換えるめやすとして、私はやっぱり料理がうまくできなくなったとき。 チャーハンがパラっとできなくなったり、餃子を焼いたとき、皮が破れてみるも無残な形になったとき。 それがフラ... 2014.05.10 日常生活あれこれ
楽天活用術 楽天銀行VIP会員で何か得したか? 楽天銀行に預けているお金を他へ移そうと考えています。 現在楽天銀行の会員ステージはVIPなのですが、1年間お金を預けていてVIPでいる必要性はもうないと判断しました。 それにしても、これまで楽天銀行の会員ステージと、楽天カードのダイヤモン... 2014.05.09 楽天活用術
中学生 豪遊!修学旅行いまどき事情 今月は中3の娘の修学旅行があります。 東京2泊3日の旅。 しめて10万円。 びっくりするくらい高い。 だって、つい先日娘と東京へ旅行にいったときの費用は2人で10万円。 いまどきの修学旅行って豪華な旅なんですね。 2014.05.08 中学生
車関係あれこれ 楽天カードか?イオンカードか?自動車税の支払いもカード決済でお得 毎年この時期に届く自動車納税通知書。 我が家は夫と私が車を所有しているので、自動車税も2台分となるとけっこうな額。 それでも、毎年かかるとわかっている支出は、毎月積み立てをしております。 さて、自動車税もクレジットカード払いができるように... 2014.05.05 車関係あれこれ
私のこと 40代でしておきたいことは実践できていますか? 昨年、自分の身近で亡くなる方が相次いだので、人生というものについて考えることが多くなりました。 後悔しない生き方をするために、40代でしておきたいことについて考えてみました。 あれから半年・・・ 私は40代を後悔しないよう生きているのかな... 2014.05.05 私のこと
大学生 もう遅い!国民年金保険料が14,000円も得する話を知らなかった件 なぬっ!? 国民年金保険料って、今年から2年一括払いができるようになったの? 知りませんでした。 この情報は、大学生のお子さんを持つママ友から得たもの。 自分でアンテナを張っていなければ、知らない情報ってたくさんあります。 国民年金機構か... 2014.05.04 大学生