もう素麺見たくないと言った子どもにうまいと言わせたアレンジ素麺

スポンサーリンク

素麺といえば、めんつゆでツルツルっといただくのど越しのいい食べ物。
DSC09784.jpg
しかし、今回食べた塩ダレがとってもおいしくて、素麺の新たなレシピに加わりました。
素麺に飽きたなら、こんな塩味ぶっかけ素麺はいかがですか?


【塩ぶっかけ素麺】
素麺=めんつゆという発想しかなかった私に、塩ダレはなんとも斬新なお味。
冷やして食べる塩ラーメンスープ・・・ってところでしょうか。
DSC09786.jpg
鶏ガラスープとごま油、そしてにんにくの組合せが、食欲をそそり、いくらでも食べられちゃうおいしさです。
Cpicon さっぱり♪塩ぶっかけソーメン by *とみこ*
スープも、混ぜるだけの簡単さで、夏のお昼にぴったりです。
DSC09787.jpg
あとは、家にあるものでトッピング。
夫は「キムチが欲しい」と言いました。
次男はラー油をかけて食べました。
娘は「玉ねぎのスライスが欲しい」と言いました。
塩スープは、自分の好みのトッピングでいろんな味に変えられるから、いいですね。
【素麺は食べたくない】
「素麺食べる?」と次男に聞くと
「もういやだ~!」と。
次男が帰省してから、めんつゆで1回、温かくして1回と、2回しか素麺は出していないけど・・・・?
DSC09780.jpg
次男に問うと、自分で素麺買ってアパートで食べていたそうで。
7月の暑い日は、来る日も来る日も素麺を食べ続けていたそうで、さすがにもう食べたくないとのこと。
へぇ・・・。
自炊はほとんどしていないと言いながらも、ちゃんとアパートで食べてるんだなぁ。
しかも、自分で素麺茹でてるし。
大学の学食は、いつも混んでいてなかなか座れないので、結局めんどくさくなってアパートに帰ってくるんだとか。
アパートが大学から近いところを選んで正解だった・・・と次男。
そんな素麺に食べ飽きた次男ですが、今回作った塩ぶっかけ素麺は、新たな味だったようで、「おかわりある?」と聞く始末。
同じ食材でも、味を変えるとまた脳みそに新たな刺激がインプットされて、おいしく食べられるもんなんですね。
めんつゆの素麺に食べ飽きたら、塩ぶっかけ素麺、オススメです。

タイトルとURLをコピーしました