「平常心」とLINEで伝えたら
「OK」と次男。
「持ち物は寝る前に準備しなさいよ」と返したら
「はいはい」と次男。
嗚呼っ
まるで私が平常心じゃないので、ここはインコと戯れよう。
いやいや、センター試験前日と当日、やるべきこととやらないほうがいいことについて。
【センター試験前日】
・受験会場の下見
昨年、模試で会場を訪れているので大丈夫。
さらには、学校でバスでまとまってセンター試験ツアーで行くので大丈夫。
前日はもちろんバスで会場下見に連れていってくれます。
30分くらいかけて下見の予定なので、受験する教室やトイレの位置など確認するんでしょうか。
・夜ホテルで
勉強は新しいことを今更覚えようとしても無駄。
今までやってきたことを今まで通り復習するだけ。
あとは持ち物チェック。
なにはさておいても受験票!あとは筆記用具、時計。
食事は軽めが望ましい。
胃もたれしないよう、ベストコンディションで臨めますように。
早めに就寝。
脳がすっかり目覚めるのは起きてから3時間後。
朝6時には起きたいところ。
なーんて、私があれこれ心配してもしょうがないので、今は次男を信じて祈るのみなのよね。
【我が家のインコ紹介】←このタイミングで?
ってなわけで、我が家のオカメインコと遊ぶ。
いつも通りの力が発揮できて、無事にセンター試験が終わりますように・・・。